RECRUIT
RECRUIT INTERVIEW
新卒入社の先輩たちからのメッセージを
お届けします。

一番うれしいのは、
お客様が
喜んでくれること。
2020年入社
営業課 主任・営業職
- Q1.日建住宅に入社を決めた理由は?
-
就職活動の時に、就職担当の先生に勧めてもらったのがきっかけです。
建築や家づくりについては全く知識がなかったのですが、面接でお会いした社長がとても話しやすい方で、会社の雰囲気も良かった。
だから、思い切って飛び込んでみよう!と入社を決めました。
- Q2.現在のお仕事は?
-
お問い合わせをいただいたお客様にモデルハウスをご案内したり、ご希望の条件に合う住宅をご紹介したりしています。
営業職に就く前に施工管理にも携わった経験があり、建築の知識も少し勉強しました。
それが僕の強みだと思うので、そこを活かしてお客様に良い提案ができるように頑張っています。
お客様とコミュニケーションをとるのが大切な仕事なので、お引き渡しの時に感謝の言葉をいただけると、やりがいのある仕事だなって実感します。
- Q3.入社してから自分が変わったことは?
-
一番は、「家」に興味を持ったところですね。休日でも、つい家に目がいっちゃうというか。
中はどうなっているのかなとか、どういう造りになっているのだろう、とか考えるようになりました。
あとは、最初から人に聞かなくなりました。それは、仕事の一つひとつに興味を持つようになったからだと思います。
とりあえず自分でやってみる。そのほうが成長も早いと感じるし、いろいろ経験して、
まずは自分でなんとかしようと思える知識がついた証拠なのかもしれません。

大好きな「家」に
関わる仕事。
だから毎日がすごく楽しい。
2022年入社
空間・インテリアデザイン企画職
- Q1.日建住宅に入社を決めた理由は?
-
子どもの頃から家をつくることに興味がありました。
家ができていく過程や、チラシの間取り図を見るのが好きだったんです。
そこで会社説明会に参加しました。雰囲気が柔らかい会社だと感じて、ここで働きたい!と思いました。
実は事務で応募したのですが、空間・インテリアデザイン企画職で内定をもらったんです。
面接で私の話をちゃんと聞いて判断してもらえたのが嬉しかったです。
- Q2.現在のお仕事は?
-
建売住宅「ブライトコート」の企画です。簡単にいうと、「自分が素敵だなって思う理想の住まいを形にしていく」仕事です。
実はまだ入社したばかりで、家づくりの序盤しか携わっていないんです。
これから一つずつ覚えていくところで、今は先輩と一緒に現場に行って勉強しています。
工程が複雑で覚えるのが大変ですが、毎日すごく楽しいです。
建築業って難しいイメージがありますが、私のように知識がない方が新しい発見が多くて、より楽しいのかもしれないですね。
- Q3.入社してから自分が変わったことは?
-
前よりも喋るようになりました。家族や友人にも言われます。
今までは話しかけられるのを待っているスタンスだったのですが、
学生の時と違い年上の方と接するようになって、コミュニケーションの大切さに気がついたからだと思います。
一つの家を建てる責任感というか、自分がしっかりしなきゃと思うようになりました。
理解して伝えることの重要さも感じています。遠慮しないで、自分の意見をちゃんと伝えられるようになっていきたいですね。
日建住宅スタッフデータ
日建住宅で働く仲間の情報をご紹介。みんな仲が良く、穏やかな雰囲気の中で働いています。
RECRUIT JOB INFORMATION
新卒採用
徹底されたマーケティングと先端のデザインコードで設計された、
ハイスペック&ハイグレードな住宅「BrightCourtSeries(ブライトコートシリーズ)」を自社ブランドに持つ当社。
毎日を美しく演出する品質の設備・仕様が支持され、着実に成長してきました。
この主力商品を軸に、一人ひとりが高い意識で「最高のパフォーマンス」を追求しながら“理想の住まい”を提供していく仲間を募集しています。

【総合職】
コンサルティング営業職
新築戸建住宅「ブライトコートシリーズ」
を
販売するお仕事です。
新築戸建住宅(ブライトコートシリーズ)を、お客様へご提案や販売を行います。訪問販売やテレアポはせず、HPやWeb、広告からのお問い合わせに対応していただきます。お客様のご要望や条件を伺った上で、住宅ローンや保険のコンサルティングまで、お客様のライフプランに大きく関わっていきます。住宅購入は人生で最も大きく、また夢がある買い物でもあります。様々なご家族の未来像に寄り添いサポートできるやりがいのあるお仕事です。

【総合職】
空間・インテリアデザイン企画職
「ブライトコートシリーズ」を
企画・デザイン・管理するお仕事です。
新築戸建住宅(ブライトコートシリーズ)の企画・デザイン・管理をお任せします。建物企画、デザイン、施工現場のチェックなど全工程に携わります。職人さんとのコミュニケーションも大切になります。他部署と連携しながら分譲計画の企画立案を行い、設計プランをカタチにしていきます。住まいづくりの遂行には欠かせない統括役としてフィールドワークからデスクワークなど仕事が多岐に渡るやりがいのあるお仕事です。

【総合職】
事務・WEB マーケティング
新築戸建てのWEB広告の企画や賃貸アパートの管理、駐車場の管理など、幅広い業務に携わります。また、部門間の連携が円滑に進むように、業務手続きの効率化、業務システムの改善を行う仕事です。組織運営や経営課題の解決に取り組むことで、日建住宅のものづくりを支えています。
募集要項
- 募集職種
-
①【総合職】営業職
②【総合職】空間・インテリアデザイン企画職
③【総合職】事務・WEB・マーケティング
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地・アクセス
-
本店(千葉県船橋市) 新京成線「鎌ケ谷大仏」駅徒歩3分
※職種により変更になる場合があります。
※車通勤可(駐車場完備)※転勤なし
- 給 与
-
①【総合職】営業職
②【総合職】空間・インテリアデザイン企画職
③【総合職】事務・WEB・マーケティング
大卒:214,423円
短大・専門卒:203,702円
高卒:193,000円
※諸手当(月30時間の固定残業代)含む。残業時間は変更する場合があります。
※固定残業代に含まれる時間数を超えた場合、割増賃金の支給があります。
- 昇給・賞与
-
昇給:あり
賞与:年2回(8月・12月)
- 勤務時間
- 8:30〜17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(火・水)
有給休暇・特別休暇・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇
- 諸手当
- 通勤手当(社内規定による) 、資格手当(宅地建物取引士 ~3万円)、時間外手当、役職手当
- 福利厚生
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給(社内規定による)
資格手当(宅地建物取引士~3万円)、時間外手当、役職手当 、再雇用制度(75 歳まで)
社宅あり(応相談)、保養所(紀州鉄道リゾートホテル会員)、ふれあい広場(白井の森)
日建アカデミー(研修制度)、社内カフェ(社員割引あり)
- その他
- マイカー通勤可